あんこおやじの会は、大阪府の、高槻市立安岡寺小学校を拠点とするおやじの会です。

はじめまして。わたしたち「あんこおやじの会」は、子どもたちが喜んでくれるための活動を中心に取組むボランティア団体です。メンバーは、安岡寺小学校に通う児童の保護者だけでなく、子どもの卒業後もしぶとく活動を続けるメンバーがたくさんいます!

活動事例

1年生を迎える会

新1年生とその保護者が学校に慣れてくれるように、おやじのやきそばをふるまいました。今年は、震災(大阪府北部地震)復旧で不足している瓦の代替になる、臨時の防水シート瓦に児童たちがメッセージを書きました。6年生ボランティアが大活躍!

「安芝」の芝刈り

2010(平成22)年 に、おやじの会で張った芝の定期的な手入れです。ここでも6年生ボランティアが大活躍!

運動会「おやじコーナー」

毎年恒例、子どもたちが楽しみにしている、会長の仮装。今年は「リンゴちゃん」

秋祭り

おやじの会プレゼンツ、駄菓子屋、ヨーヨー釣り、射的他、子どもたちが普段遊べない昔遊びです。ポップコーン、焼きそばもあります。6年生ボランティア無しでは成り立ちません!

ふれあいまつり

今年も恒例の餅つき、豚汁に加えてポップコーンと盛りだくさんのふれあいまつりでした。

6年生を送る会

「安小のぼり」の制作協力

高槻市立第九中学校「ナインフェスタ」出店

2019年11月2日(土)秋晴れに恵まれました。恒例のナインフェスティバルです。今年もパンケーキの出店です!約10名のおやじとPTAとそのお子さんと協働で、パンケーキ300以上の完売となりました!

山手一番街「おやじカフェ」

山手一番街にある「Cafe fika」をお借りしていろいろな企画を行います。
おやじのドリップコーヒーあります。

安岡寺小学校おやじの会